リモートワーク

ザ ロイヤルパークキャンバス 京都二条でワーケーションしてきました!

筆者が2週間京都でワーケーションしてみた感想です!

でんでん
でんでん

今回の内容

  • ワーケーションってなに?
  • ワーケーションしようと思ったきっかけ
  • このホテルを選んだ理由
  • 部屋の環境
  • 周辺環境
  • 良かったこと
  • 困ったこと
  • まとめ

ワーケーションってなに?

ワーケーションの語源は、「ワーク(仕事) + バケーション(休暇) = ワーケーション」です。

リモートワークで働く場所を選べる環境の方達が、旅行先で昼間は仕事、それ以外は休暇をいつもとは違う場所で味わうことができるため、コロナ禍に入ってから実践する人が多くなっています。

ワーケーションしようと思ったきっかけ

4月の新卒入社から今までずっと自宅からリモートワークをしていました。

自宅以外で作業をしたことがなく、自分がどんな環境で作業が捗るのかを知りたいというのが一番大きな理由です。

他には違う土地を観光や散歩して息抜きをしたいという理由や、普段実家暮らしなので一人で生活することを体験してみたいという理由もありました。

このホテルを選んだ理由

ホテルの外観

数あるワーケーションの候補地の中でここを選んだ理由は、長期滞在のプランが格安で存在したからです(現在は終了しています)。

このホテルのプランをたまたまTwitterで見つけ「この値段ならワーケーションしてみようかな」と思ったのがそもそもワーケーションをしたきっかけです。

6月6日に開業したばかりの綺麗なホテルに、15泊34500円( = 1泊2300円)という格安な価格で宿泊することができました。

予約時の画像

また、非常に綺麗でおしゃれなラウンジもあり、ここで仕事したら楽しそうだなと思ったのも理由の1つです。

色味が区切られた不思議なラウンジ

部屋の環境

二人でも同じ料金のプランなのでベッドが2つありました。

写真を撮り忘れたのですが、ベッドにはUSB Type-A端子、LANケーブルの端子も付いておりテレワークをするにも困らないような環境でした。

ベッド

大きなテレビも備え付けられており、ここでは大浴場・コインランドリーの混雑状況も見ることができました。

Chromecastに対応しているのも嬉しい方が多いのではないでしょうか。

大きなテレビ

レトロな雰囲気のBluetoothスピーカーもお部屋に用意されていました。

レトロなBluetoothスピーカー

リモートワークをする上で大切な回線環境を色々な時間帯で計測してみましたが、どの時間帯も大きな回線速度の差はなく、Wi-Fi利用で常時問題ない程度のスピードが出ていました。

PCでの計測結果
スマートフォンでの計測結果

周辺環境

二条駅からすぐにあるため、駅からのアクセスは抜群です。

以下は駅のホームから撮影した写真です、目の前にホテルが見えることからも、近さが分かります。

二条駅ホームからの写真

徒歩5分ほどで商店街もあります。

昔ながらの雰囲気漂う商店街

二条という地名からも分かるように、二条城もすぐ近くにあり、息抜きに散歩をしながら歴史を感じることもできます。

二条城入口

二条駅には映画館や本屋も入った商業施設があり、そこに複数の飲食店もあるためご飯には基本的に困りませんでした。

スーパーも徒歩5分ほどの場所にあるため、部屋に常備するための飲み物やお菓子などもすぐに買いに行くことができます。

少し離れていますが、徒歩30分ほどで祇園四条の方にも出ることができ、そのあたりに行けばなんでもありました。

知らない土地を散歩するのが非常に好きなタイプなので何度か訪れて買い物や鴨川を眺めていました。

良かったこと

集中が出来る

身の回りに誘惑されるものがないので仕事に集中できます。

僕の場合普段実家に住んでいるので家族の生活リズムに合わせて昼食を摂らなくていいだけでも昼間の生産性に影響していた気がします。

気分転換が出来る

普段から気分転換のために散歩しているのですが、やはり見慣れた景色だと飽きてきてしまいます。

ワーケーション先ではどこに行っても見たことのない景色なのでどこに行っても新鮮な気持ちになれます。

その結果普段よりも外に出るハードルがぐっと下がり、運動不足解消かつ気分転換が簡単にできます。

困ったこと

このホテルで特段困ったことはないので、ワーケーションする際に一般的に困るであろうことを書いていきます。

仕事用の設備がない

当たり前ですが、普段利用している椅子や机、モニターなどは使えません。

モニターはiPad ProのSidecarで代用していました。

ラウンジの机と椅子は高さや座り心地共に良かったのですが、仕事をする以上ミーティングなど人気のない場所で行うべき作業が発生します。

その際椅子や机は以下の写真の備え付けのものを利用していたのですが、長時間座ることを考慮されていないので後半は少し腰が痛くなってきました。

部屋にある机と椅子

食事の選択肢が狭まる

ホテルにはキッチンがないため、基本的に外食になります。

部屋に備え付けの電気ケトルはあったのでカップ麺を食べることはできますが、電子レンジも置かれていない(置かれているホテルもあるかもしれない)ので温かいものを食べたいと思ったらその時にスーパーやコンビニに出向いて購入し、電子レンジを利用して温めるしかない気がします。

僕はほぼ外食をしていたため、普段から朝ごはんを食べない生活ですが15日間の食事が3万円弱かかりました、1日約2000円の計算なので妥当だとは思いますが、ワーケーションをする際はこの辺りの料金も頭に入れると良いと思います。

時期を考えた方が良い

完全に梅雨の時期に行ったため、ほぼ毎日雨でした。

出かける時に雨が降っていなくてもその後が雨予報だとせっかく新鮮な景色を散歩できる環境にいても外に出るハードルがぐっと上がります。

2回ほど、予報が曇りだからと外に出てゲリラ豪雨にも打たれました。

平日の観光はあまり期待できない

上記で気分転換がしやすいと書きましたが、散歩ではなく目的地がある場合はまた別です。

仕事時間にもよりますが、仮に18時に仕事が終わったとすると多くの観光地は閉まっています。

京都のお寺などは16時に閉まるようなところも多く、平日は外に出ても本当に散歩をしていただけでした。

僕の場合はそれが好きなので良いのですが、平日終業後にどこかに観光に行きたい!と思っている方は営業時間をしっかり調べてからワーケーションで向かう場所を決めた方が良いと思います。

まとめ

困った点も書きましたが、総合的にはしてよかったと思っています。

普段は仕事が終わるとご飯を食べてダラダラしていたのが、少し外を散歩してリフレッシュしようという思考になることができました。

まだまだ新型コロナウイルスが終息したとは言えませんが、ホテルや周囲の飲食店の方の助けになるためにもワーケーションは有効かと思います。

皆さんもぜひザ ロイヤルパークキャンバス 京都二条で京都の街並みを感じながらワーケーションしてみてください!

  • この記事を書いた人

でんでん

25歳 | 3年目プログラマー | リモートワーカー
誰でも分かりやすくITで生活を豊かに出来る記事を目指しています

-リモートワーク
-,