• ホーム
  • 買ってよかったもの
  • ガジェット
  • 便利グッズ
    • 一人暮らし便利グッズ
    • 一人暮らし便利家電
  • 便利ツール
    • 最強のメモツールObsidian
    • 時間管理ツールtoggl track
  • このサイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

IT,ガジェットで毎日を楽しく便利に

でじぇろぐ

  • ホーム
  • 買ってよかったもの
  • ガジェット
  • 便利グッズ
    • 一人暮らし便利グッズ
    • 一人暮らし便利家電
  • 便利ツール
    • 最強のメモツールObsidian
    • 時間管理ツールtoggl track
  • このサイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

新着記事一覧

生産性向上間違いなし!toggl trackの使い方

2022/1/26    toggltrack, 便利ツール

toggl trackってなに? 毎日どんな作業にどのくらい時間がかかったかを計測し、視覚的に分析できるアプリケーション・Webサービスです。 リモートワークになり、周りの目が無くなったことで自己管理 ...

便利ツール

タスク忘れとおさらば!Tab Snoozeの使い方

2021/6/3    TabSnooze, 便利ツール

Tab Snoozeってなに? Tab Snoozeとは、指定したURLを指定した時間に自動で起動してくれるChromeの拡張機能です。 これと別のツールを組み合わせると、決まった時間に振り返りを行う ...

便利ツール

ポモドーロテクニックってなに?おすすめのタイマーも紹介!

2021/6/3    ポモドーロ, 便利ツール

ポモドーロテクニックとは 簡単に言うと、人間ずっとは集中し続けられないから"短い時間集中 → ちょっと休憩"を繰り返して作業すると効率がいいよって方法です。 具体的には25分の集中タイム→5分の休憩を ...

便利ツール

リモート ワークで集中できない人向け!解決策と役立つツール

2021/6/3    リモートワーク, 便利ツール

リモートワークで集中できない要因 誘惑が多い リモートワークでは基本的に自宅で働くことになるため、非常に誘惑が多いです。 学生時代に机に向かって宿題をするはずが気づいたらゲームをして時間が経ってた.. ...

リモートワーク 便利ツール

Obsidianの便利な機能、デイリーノートの使い方

2021/5/28    Obsidian, 便利ツール

そもそもObsidianってなに? Obsidianをまだ使ったことがない方はこちらの記事を読んでください。 メリットからインストール方法、簡単な使い方までを画像を使って丁寧に解説しています。 デイリ ...

便利ツール

新卒入社からリモートワークってどう?2ヶ月働いてみて感じたメリットデメリット

2021/5/29    リモートワーク, 新卒

メリット 時間に余裕が生まれる 1番のメリットがこれだと思います。 通勤時間が浮くのはもちろん、そのための準備の時間なども浮くので実際に浮いた時間分以上に時間が増えたように感じると思います。 新卒の場 ...

リモートワーク

最強のメモツールObsidianのインストール&使い方

2021/8/9    Obsidian, 便利ツール

Obsidianってなに? Obsidianは無料で使えるマークダウンエディタです。 obsidian.md  2 Tweets 233 Users 6373 PocketsObsidian ...

便利ツール

ACTION(AFFINGER6)でFont Awesomeが表示されない

2021/5/25    ACTION, AFFINGER, FontAwesome, WING

WING(AFFINGER5)で表示されていたアイコンが消えてしまった これはACTIONのデフォルトの設定が関係しています。 "AFFINGER管理"から"その他の設定"を見ると"FontAweso ...

Blog設定

« Prev 1 2 3
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

でんでん

24歳 | 2年目プログラマー | リモートワーカー
誰でも分かりやすくITで生活を豊かに出来る記事を目指しています

カテゴリー

IT,ガジェットで毎日を楽しく便利に

でじぇろぐ

© 2023 でじぇろぐ