tmk815

24歳 | 2年目プログラマー | リモートワーカー
誰でも分かりやすくITで生活を豊かに出来る記事を目指しています

【BenQ ScreenBar Haloレビュー】目にも優しい最高のモニターライト

モニターライト、初購入しました。 今回購入したのはBenQが販売しているScreenBar Haloという商品。 価格は19,900円。 2023年2月にマイナーチェンジされ、ワンタッチでオンオフ可能 ...

【SwitchBotハブ2 レビュー】Matterに対応した究極のスマートリモコン

様々なスマートホームデバイスを発売しているSwitchBotから、究極のスマートリモコンと言える製品SwitchBot ハブ2が登場しました。 SwitchBotハブミニの上位版で、スマホで外出先から ...

一人暮らしを始めて1年間を振り返る

2023/3/28    

はじめに これは一人暮らし Advent Calendar 2022の16日目の記事です📱 2、3日前に書き始めようと思っていたらピンポイントで胃腸炎になり遅れました、ごめんなさい。 今も腹痛に苦しめ ...

ふるさと納税

【2022年】ふるさと納税で購入したもの4選【控除額68050円】

利用したサイト 利用したサイトは楽天ふるさと納税です。 最近は改悪が続いていますが、まだまだ楽天経済圏で生きているのでポイント目当てで楽天を選択しました。 11月頭に開催されたお買い物マラソンに合わせ ...

省スペースで収納できる山善のコンパクト扇風機がクローゼットの救世主に

2022/11/9    

導入背景 ある日Twitterを眺めているとこのツイートに出会いました。 扇風機は大きくて仕方がないものだと思っていたのでこれは自分も盲点でした...!ですが、 山善の扇風機を導入することでクローゼッ ...

QOL向上!一人暮らしであって良かった便利グッズお風呂場編

2023/3/2    ,

一人暮らしの背景 この記事の便利グッズはどんな方にオススメ?という方はこちらをご覧ください。 便利グッズ4選! 鏡の曇り止め 1つ目は鏡の曇り止めです。 お風呂の鏡はよく使いますが、湯気で曇ることがあ ...

【デスク周り編】2021年買ってよかったもの8選

2021年筆者が買ったものの中でデスク周りで特にオススメの8つを紹介します!どなたでも1つは便利と思ってもらえるアイテムがあると思うのでぜひご覧ください!

 【Walletにも】ワクチン証明書をアプリを使ってスマホに追加する方法

2021/12/20    

アプリとマイナバーカードを用いてスマホにワクチン接種証明書を追加する方法を説明しています!

QOL向上!一人暮らしであって良かった便利グッズ10選

一人暮らしをしている筆者が購入した便利グッズの中から特にQOLが向上したものを10選として紹介しています!1つでも皆さんの生活に取り入れていただき、より豊かな生活を送るお役に立てると嬉しいです!

初めての一人暮らしで買って良かった家電7選

初めて一人暮らしをするけど家電はどんなのを選ぶべき?どこにお金をかけるべき?といった悩みを抱える方は多いと思います。この記事では同じ悩みを抱えていた僕が、一人暮らしを始める際に買って良かった家電を7つ抜粋してオススメしています!